はじめまして。「リビング家具ガイド」をご覧いただき、ありがとうございます。
このブログを運営している、YUKO(ユウコ)と申します。名古屋在住です。
インテリア業界で10年以上の経験があり、これまで数多くのソファやテーブル選びをお手伝いしてきました。「おしゃれだけど実用的」「長く愛せる家具を選びたい」と悩むお客様に寄り添い、理想のリビング空間づくりをサポートしてきた経験をもとに、このブログを立ち上げました。
このサイトでは、家具選びに迷う方のために「選び方のコツ」や「失敗しないポイント」をわかりやすく解説しています。専門的になりすぎず、初めての方でも読みやすいよう心がけています。
また、ブログ内には商品紹介を含む記事もあり、一部にはアフィリエイトリンクや広告が掲載されています。これらの広告収益は、サイトの運営費やコンテンツの質を維持するために活用しています。
家具選びがもっと楽しく、もっと身近になるように。このブログが、少しでもあなたのリビングづくりのヒントになればうれしいです。
リビング家具選び、こんなお悩みありませんか?
リビングは、毎日の暮らしの真ん中にある場所。だからこそ、ソファやテーブル、クッションなどの“家具選び”は、とっても大切です。
でも実際には…
どんなソファを選べばいいの?
テーブルって大きさや高さ、どう決めればいいの?
おしゃれにしたいけど、使い勝手も大事だよね…
そんなふうに悩んでしまうこと、ありませんか?
このブログ『リビング家具ガイド』では、そんな迷いを解消するために、ソファやリビングテーブル、クッション、オットマン、ベンチなどの選び方や組み合わせのコツを、できるだけわかりやすく・実践的にまとめています。
家具選びは、センスよりも“ちょっとしたコツ”がわかればぐっと楽になります。このブログが、あなたの理想のリビングづくりのヒントになりますように。
👉 まずは気になるカテゴリーから、ぜひチェックしてみてくださいね!あなたの「これ、いいかも」に出会えるよう、たくさんの情報をご用意しています。
運営者の略歴と想い
家具とインテリアの業界で働いて10年以上。これまでインテリアショップで、ソファやテーブル、クッションなど、リビング家具を中心にたくさんのご提案をしてきました。
「どんなソファが合うんだろう?」「テーブルとのバランスってどう考えたらいいの?」そんな風に迷っているお客様と一緒に、理想のお部屋づくりを考えるのが、ずっと好きでした。
今はその経験を活かして、家具選びのヒントや、ちょっとしたコーディネートのコツをブログで発信しています。専門用語ばっかりで難しくなりがちなインテリアの話を、できるだけわかりやすく・フラットな言葉でお届けできたらと思っています。
「おしゃれで使いやすい家具が知りたい」「失敗せずにソファやテーブルを選びたい」そんな方にとって、ここが少しでも参考になればうれしいです。気軽に読めて、ちょっとタメになる。そんなブログを目指して更新中です!
このブログで扱っている主なカテゴリー
ソファ
-
種類・素材・テイスト・価格帯・ブランドなど→「くつろぎ」を叶えるための選び方の基本をご紹介
ローテーブル・カフェテーブル・サイドテーブル・ナイトテーブル
-
使うシーン別や素材ごとの選び方→リビング空間を広く・快適に使う工夫を紹介しています
クッション・オットマン・ベンチ
-
機能も見た目も大事!インテリアのアクセントになるアイテムの活用術→意外と知らない選び方のコツをまとめています
こんな方におすすめ
-
新しくリビング家具をそろえたい方
-
ソファやテーブルの買い替えを考えている方
-
インテリアに興味はあるけど、難しいことは苦手な方
-
自分の部屋をもっと居心地よくしたい方
免責事項
当サイト「リビング家具ガイド」では、できる限り正確で最新の情報をお届けできるよう努めておりますが、内容に誤りがある場合や、時間の経過とともに古くなる可能性もございます。掲載している情報は、予告なく変更・削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、当サイトからリンクやバナーなどを通じて他のサイトへ移動された場合、移動先で提供される情報・サービス等については、当サイトでは一切の責任を負いかねます。
商品やサービスのご購入、ご契約などの最終的な判断は、ご自身の責任で行っていただきますようお願いいたします。万が一、当サイトの情報によってトラブルや損害が発生した場合でも、当サイトでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
最後に
家具は「見た目」だけじゃなく、「毎日の心地よさ」にも直結する大切な存在です。せっかく選ぶなら、自分にぴったりのものを見つけて、長く愛せる家具と出会ってほしい。このブログが、あなたのリビングづくりの小さなヒントになりますように。これからも、どうぞよろしくお願いします!